しどう 【支道】
See also
Handwritten Kanji Search
Near match:
Partial match:
Fuzzy match:
Similarity match:
Wrong order match:
Use the drawing pad to the left to get started! Then select a character to insert it into the search box.
Settings
Search type
Word search: Languages
Word search: Databases
Displaying results for しどう (shidou・しどう・シドウ) – ryukyu
Results from the 沖縄語辞典 データ集 Okinawago jiten dēta-shū (Okinawan Language Dictionary Data Collection), published by the National Institute for Japanese Language and Linguistics, © CC BY 4.0.
Search languages: Japanese → Okinawan
しどう 【支道】
See also
じとう 【地頭】
See also
じとうだい 【地頭代】
いしどうろう 【石燈籠】
Results from the Japanese-Multilingual Electronic Dictionary project (JMdict), created by Jim Breen, © Electronic Dictionary Research and Development Group.
Search languages: Japanese ↔ English
しどう【指導】
(Common Noun)
しどう【始動】
(Noun)
しどう【市道】
(Common Noun)
しどう【師道】
(Noun)
しどう【私道】
(Noun)
しどう【士道】
(Noun)
しどう【斯道】
(Noun)
しどう【祠堂】
(Noun)
きしどう【騎士道】
(Noun)
ぶしどう【武士道】
(Noun)
しどうしゅじ【指導主事】
(Noun)
しどうようりょう【指導要領】
(Noun)
がくしゅうしどうようりょう【学習指導要領】
(Common Noun)
しどうぶ【指導部】
(Noun)
しどうしゃ【指導者】
(Noun)
しどういん【指導員】
(Noun)
だいしどう【大師堂】
(Noun)
さいしどう【再始動】
(Noun)
しどうりん【指動輪】
(Noun)
てんしどう【天師道】
(Noun)
しどうてき【指導的】
(Adjectival noun)
こじんしどう【個人指導】
(Noun)
いしどうろう・いしとうろう【石灯篭・石灯籠・石燈篭・石燈籠】
(Noun)
しどうげんり【指導原理】
(Noun)
しんろしどう【進路指導】
(Noun)
しどうりょく【指導力】
(Noun)
せいとしどう【生徒指導】
(Noun)
しどうひょう【指導標】
(Noun)
しどうどうき【示導動機】
(Noun)
ししどうぶつ【四肢動物】
(Noun)
いっしどうじん【一視同人・一視同仁】
(Noun)
げんしどうぶつ【原始動物】
(Noun)
あげだしどうふ【揚げ出し豆腐・揚出し豆腐】
(Noun)
ぶしどうのはな【武士道の華】
(Noun)
せいかつしどう【生活指導】
(Noun)
しどうのもとに【指導の下に】
(Adverb)
ゆうしどうめい【有志同盟】
(Noun)
きぬごしどうふ【絹ごし豆腐・絹漉し豆腐・きぬごし豆腐】
(Noun)