とどまる 【止まる】
Define とどまる todomaru Meaning トドマル
Displaying results for とどまる (todomaru・とどまる・トドマル) – ryukyu
A dictionary of the Ryukyuan language
Results from the 沖縄語辞典 データ集 Okinawago jiten dēta-shū (Okinawan Language Dictionary Data Collection), published by the National Institute for Japanese Language and Linguistics, © CC BY 4.0.
Search languages: Japanese → Okinawan
おもいとどまる 【思いとどまる】
Phrases
- 思いとどまらせる yushimiyuN
Dictionary of the Practical Use of Okinawan
Results from the うちなーぐち活用辞典テキストデータベース Uchinaaguchi katsuyō jiten tekisuto dētabēsu (Dictionary of the Practical Use of Okinawan), by Shinsho Miyara, © CC BY-ND 3.0 DEED.
Search languages: Japanese ↔ Okinawan
ゆしむん (ゆしだん、ゆしまん、ゆしでぃ)
- 立ち止まる、思いとどまる
- みーぬ めーんかい ハブ んーち たましー ぬぎてぃ あったに ゆしだん。
(目の前のハブを見てびっくりして急に立ち止まった) - すーじぐゎーから あったに っちゅぬ っんぢてぃ ちゃくとぅ、あたいが すらんでぃ うむてぃ ゆしだん。
(路地から急に人が出て来たので、ぶつかると思って立ち止まった)
Example phrases
Audio Database of Hatoma Lexicon
Results from the 鳩間方言 音声語彙データベース Hatoma hōgen onsei goi dētabēsu (The Audio Database of Hatoma Lexicon), by Shinichi Kajiku and Natsuko Nakagawa, © CC BY-SA 3.0 DEED
Search languages: Yaeyama (Hatoma) ↔ Japanese
タマルン [ta⸢maruŋ] (自動)
- 溜まる。水などが一所にとどまる。集まりとどまる。「~蓮葉に停有水之<タマレルミズノ>~『万葉集 3289』」の転訛したもの。
- ⸢キュー⸣ヌ ⸣アミナー ミ⸢ジ⸣ タ⸢マルン⸣カヤーティ ウ⸢ムータン⸣ドゥ タ⸢マランバン
[⸢kjuː⸣nu ⸣ʔaminaː mi⸢ʤi⸣ ta⸢maruŋ⸣kajaːti ʔu⸢muːtan⸣du ta⸢marambaŋ]
(今日の雨で水が溜まるかなあと思ったが溜まらないわい) - ミ⸢ジヌ⸣ タ⸢マル⸣ トンナ ⸣シキバ
[mi⸢ʤinu⸣ ta⸢maru⸣ tonna ⸣ʃi̥kiba]
(水の溜まる所に置きなさいよ) - ミ⸢ジヌ⸣ タ⸢マリ ヤッ⸣サン
[mi⸢ʤinu⸣ ta⸢marijas⸣saŋ]
(水が溜まりやすい) - タ⸢マル ジン⸣ヌ ⸣アルカー ン⸢メーマンツァン⸣ タ⸢マレー⸣ ミサムヌ
[ta⸢maru ʤin⸣nu ⸣ʔarukaː ʔm⸢meːmanʦan⸣ ta⸢mareː⸣ misamunu]
(溜まるお金が有るならば、少しでも溜まればいいのに) - ⸢パー⸣ク タ⸢マリ
[⸢paː⸣ku ta⸢mari]
(早く溜まれ)
Example phrases
トゥドゥマルン [tu⸢duma⸣ruŋ] (自動)
- とどまる(留まる)。もとと同じ所にあって動かない。滞在する。
- ア⸢ツァーバー⸣ケー ⸣クナー トゥ⸢ドゥ⸣マルンティ シ⸢タンドゥ⸣ トゥ⸢ドゥマララン⸣ツォー
[ʔa⸢ʦaːbaː⸣keː ⸣kunaː tu⸢du⸣marunti ʃi̥⸢tandu⸣ tu⸢dumaran⸣ʦoː]
(明日までそこに留まる<滞在する>といったが、留まらないそうだ) - トゥ⸢ドゥ⸣マリ ⸣ミサカー トゥ⸢ドゥ⸣マル ⸣クトー ⸣ナルン
[tu⸢du⸣mari ⸣misakaː tu⸢du⸣maru ⸣ku̥toː ⸣naruŋ]
(留まって良ければ留まることは出来る) - ⸣クナー トゥ⸢ドゥマレー⸣ ミサムヌ
[⸣kunaː tu⸢dumareː⸣ misamunu]
(此処に留まれば良いのに) - ⸢ワー⸣ クナー トゥ⸢ドゥマリ⸣バ
[⸢waː⸣ kunaː tu⸢dumari⸣ba]
(君は此処に留まれよ)
Example phrases
Japanese-Multilingual Dictionary (JMDict)
Results from the Japanese-Multilingual Electronic Dictionary project (JMdict), created by Jim Breen, © Electronic Dictionary Research and Development Group.
Search languages: Japanese ↔ English
とどまる【止まる・留まる・停まる・駐まる】
(Common Godan verb, intransitive)
- To remain; To abide; To stay (in the one place)
— Word usually written using kana alone
- To be limited to; To be confined to
— Word usually written using kana alone
おもいとどまる【思いとどまる・思い止まる・思い止どまる】
(Common Godan verb, transitive)
- To give up (a plan or idea); To desist from (doing)
ふみとどまる【踏みとどまる・踏み止まる・踏み留まる】
(Godan verb, intransitive)
- To stay on; To remain; To hold out; To hold one's ground
- To stop (doing); To give up
とどまるところをしらない【とどまるところを知らない・止まるところを知らない・留まるところを知らない】
(Expression)
- Knowing no bounds; Showing no signs of stopping or slowing down