(Particle) And more, and such, and others, et cetera
Define Ndee んでえ Meaning ンデー
Displaying results for Ndee (ndee・んでえ・ンデー) – ryukyu
JLect: Japonic Languages and Dialects Database
Results from JLect’s Japonic Languages and Dialects Database, created by Zachary Read, © JLect.com.
Search languages: Japonic (all languages and dialects) ↔ English ↔ Japanese
A dictionary of the Ryukyuan language
Results from the 沖縄語辞典 データ集 Okinawago jiten dēta-shū (Okinawan Language Dictionary Data Collection), published by the National Institute for Japanese Language and Linguistics, © CC BY 4.0.
Search languages: Okinawan → Japanese
ーンデー -ndee (-N]dee) 助
- など。でも。軽く扱う意を表わす。kuri~.これでも。tabaku~.?usjagamisjooree.たばこでも召し上がり下さい。nuu~?aga.何などがあるか。
アンデー andee (?aNdee) ⓪ 感
- あれ。おや。ほら。~taka taka takusinu kusikara miijuN doo.あれ,鷹が沢岻村の後の方に見えるぞ(童謡の文句)。~kunihjaa.おやこいつ。
ウンデー undee (?uNdee) ⓪ 感
- ほら。見ろ。御覧。
ウンデー undee (?uNdee) ⓪ 名
- お叱り。目上が叱ることの敬語。~sarijuN.お叱りを受ける。叱られることは,普通は,nuraarijuNという。
ディンデー dindee (diNdee) ⓪ 名
- riNdeeと同じ。
フンデー fundee (huNdee) ① 名、接尾
- わがまま。子供などが泣いたり甘えたりしてわがままにすることをいう。~sjuN.わがままをする。
- (接尾)放題。siibusahuNdee(したい放題),tuibusahuNdee(取りたい放題)など。
マンデー mandee (maNdee) ① 名
- 万代。いつまでも。長い年数。
ニンデー nindee (niNdee) ⓪ 名
- 年代。
ヌンデー nundee (nuNdee) ⓪ 名
- お叱り。?uNdeeのさらに上の敬語。
リンデー rindee (riNdee) ⓪ 名
- [連台]盆の一種。長方形の盆。その大きいものはCirideeという。
チンデー chindee (ciNdee) ⓪ 名
- 見台。書物を載せて読む台。
ウサンデー usandee (?usaNde]e) ⓪ 名
- おさがり。神仏への供物のさげたもの。また,人の使用したあとを頂戴したもの。
ーシンデー -shindee (-siNdee) 接尾
- -sideeともいう。…次第。また,…の順。cuusiNdee(来た順,また,来次第), ?uwaisiNdee(終わった者順,また,終わり次第)など。
ッワーンデー qwaandee (?waaNde]e) ⓪ 名
<'waNdajuN。
- お仕えすること。御奉仕。?uja~simisjooci.親を大事になさって。
- 祖先を大事に祭ること。
ウンデーカー undeekaa (?uNdeekaa) ⓪ 副
- これ見よがし(に)。子供などが物を見せびらかすさま。
ミーインデー mii indee (mii?iNdee) ⓪ 名
- ものもらい。目のふちにできる腫れもの。
ニーワンデー niiwandee (niiwaNdee) ⓪ 名
- 荷物にわずらわされること。荷造りが悪く持ちにくいとか,重過ぎるとか,運搬中の困難をいう。
ナンデーシー nandeeshii (naNdeesii) ⓪ 名
- 桑の実。おもに農民が使う語。首里ではkwaaginu muQkuuということが多い。
ヤミワンデー yamiwandee ('jamiwaNdee) ⓪ 名
- 看病。病人を介抱・世話すること。
イーブシャフンデー iibushafundee (?iibusjahuNdee) ⓪ 名
- 言いたい放題。?iibusjakaQtiiともいう。
Audio Database of Hatoma Lexicon
Results from the 鳩間方言 音声語彙データベース Hatoma hōgen onsei goi dētabēsu (The Audio Database of Hatoma Lexicon), by Shinichi Kajiku and Natsuko Nakagawa, © CC BY-SA 3.0 DEED
Search languages: Yaeyama (Hatoma) ↔ Japanese
アンデーカー [ʔan⸢deː⸣kaː] (接)
- それなら。それでは。⸢アン⸣ドゥ ヤ⸢ルッ⸣カー[⸢ʔan⸣du ja⸢ruk⸣kaː](それであるならば)の縮約形。
- アン⸢デー⸣カー ⸢ワー⸣ ウムー ⸢トゥー⸣ル ⸢シー⸣バ
[ʔan⸢deː⸣kaː ⸢waː⸣ ʔumuː ⸢tuː⸣ru ⸢ʃiː⸣ba]
(それなら君が考える<思う>通りにしなしよ) - アン⸢デー⸣カー ウ⸢レーッテ⸣ アイル ア⸢ザバル⸣ ナ⸢ル
[ʔan⸢deː⸣kaː ʔu⸢reːtte⸣ ʔairu ʔa⸢ʣabaru⸣ na⸢ru]
(そんなら、それはそのように言わないといけないのか<いわばぞ なるのか>)
[ʔandu・jarukaː]
→ [ʔandujakaː] → [andeːkaː] と音韻変化したもの。前件の確定条件的表現を受けて後件の表現を述べる順態接続。 アン⸢デー⸣カー ⸣バー ⸢カーヌ [ʔan⸢deː⸣kaː ⸣baː ⸢kaːnu] (それなら私は買わない)- アン⸢デー⸣カー ⸢ワー シー
[ʔan⸢deː⸣kaː ⸢waː ʃiː]
(それなら君がやれ)
Example phrases
オンデー [⸢ʔon⸣deː] (名)
- (動)魚の名。和名、ハナアイゴ。⸢アイイズ[⸢ʔaiʔiʣu](アミアイゴ)の成魚。体長20~25センチ。釣ることも出来るし、⸣ティル[⸣tiru](籠網)で漁獲することも出来る。魚肉は締まっていて、刺身にしても煮ても美味である。
- ⸣ティルナ ⸣ウン イ⸢リティ⸣ ス⸢ナカ⸣ナ イ⸢リシキ⸣ルカー ⸢オンデー⸣ヤ ティ⸢ル⸣ヌ ナ⸢カー ペー⸣ルン⸢ダー
[⸣tiruna ⸣ʔuŋ ʔi⸢riti⸣ su⸢naka⸣na ʔi⸢riʃi̥ki⸣rukaː ⸢ʔondeː⸣ja ti⸢ru⸣nu na⸢kaː peːru⸣tan⸢daː]
(籠網に煮芋を入れて海中に沈めて<入れて>おくと、オンデー<ハナアイゴ>は籠の中に入ったよ)
Example phrases
クンデー [⸢kun⸣deː] (名)
- この前。先日。数日前。この間。以前。
- ⸢クン⸣デーラ ⸢ミー⸣マイ ⸢シン⸣ パ⸢ラン⸣カーティ ウムイ⸢ベータン⸣ドゥ ⸢キーマー⸣キ ⸢ベー⸣ティ ⸢キュー⸣ル キ⸢ラリ⸣タ⸢ユー
[⸢kun⸣deːra ⸢miː⸣mai ⸢ʃim⸣ pa⸢raŋ⸣kaːti ⸣ʔumui ⸢beːtan⸣du ⸢kiːmaː⸣ki ⸢beː⸣ti ⸢kjuː⸣ru ki⸢rari⸣ta⸢juː]
(この前からお見舞いしに行かなければと思っていましたが、来かねていて、やっと今日来ることが出来ました<今日来られました>です) - ⸢クンデー⸣ヌ ⸣クトー ⸢バシキ ナー⸣ヌ
[⸢kundeː⸣nu ⸣ku̥toː ⸢baʃi̥ki naː⸣nu]
(先日のことは忘れてしまった) - ⸢クン⸣デー ウ⸢キ⸣ナーラ ン⸢マー⸣ムヌヌ ウ⸢クラリ⸣ ケーティル ウ⸢リバ⸣ ムティ ⸢クータ⸣ル
[⸢kun⸣deː ʔu⸢ki⸣naːra ʔm⸢maː⸣mununu ʔu⸢kurari⸣ keːtiru ʔu⸢riba⸣ muti ⸢kuːta⸣ru]
(先日、沖縄から美味しいものが送られて来たので、それを持ってきたよ)
Example phrases
ナルスクンデーカー [⸣narusu̥kun ⸢deː⸣kaː] (連)
- 出来ることならば。出来るかぎり。可能ならば。⸣ナルスクンドゥ ヤ⸢ル⸣カー[⸣narusu̥kundu ja⸢ru⸣kaː](出来ることならば)の縮約融合した形。
- ⸣ナルスクン ⸢デー⸣カー ⸢ワー⸣ キー ッ⸢ふィーラン⸣ノ-レー
[⸣narusu̥kun ⸢deː⸣kaː ⸢waː⸣ kiː f⸢fiːran⸣noːreː]
(出来ることならば、君が来てくれないかね)
Example phrases
Japanese-Multilingual Dictionary (JMDict)
Results from the Japanese-Multilingual Electronic Dictionary project (JMdict), created by Jim Breen, © Electronic Dictionary Research and Development Group.
Search languages: Japanese-English, English-Japanese
マンデー
(Noun)
- Monday
サンデー
(Common Noun)
- Sundae
- Sunday
ボンデージ
(Noun)
- (Sexual) bondage
マンデート
(Noun)
- Mandate
バンデージ
(Noun)
- Bandage
マンマンデ・マンマンデー【慢慢的・漫々的】
(Adjectival noun)
- Slow; At ease
デインデート
(Noun)
- Day'n'date; Day and date
ブランデー・ブランデ・ブランディ
(Common Noun)
- Brandy
ブルーマンデー・ブルー・マンデー
(Noun)
- Blue Monday
クリームサンデー・クリーム・サンデー
(Noun)
- Cream sundae
レーゾンデートル・レーゾン・デートル・レゾンデートル・レゾン・デートル
(Noun)
- Raison d'être; Reason for living; Reason for something being so
ブラックマンデー・ブラック・マンデー
(Noun)
- Black Monday
ハッピーマンデー・ハッピー・マンデー
(Noun)
- National holiday that has been moved to a Monday (e.g. Coming-of-Age Day)
ミントキャンディ・ミントキャンディー・ミントキャンデー
(Noun)
- Mint candy; Mints; Roll of mints
ブランデーグラス・ブランデー・グラス
(Noun)
- Brandy glass
バレンタインデー・ヴァレンタインデー・バレンタイン・デー・ヴァレンタイン・デー
(Common Noun)
- Valentine's Day
ファンデーション・ファウンデーション
(Common Noun)
- Foundation (garment, cream, etc.)
リコメンデーション
(Noun)
- Recommendation
レコメンデーション
(Noun)
- Recommendation
アイスキャンディー・アイスキャンデー・アイス・キャンディー・アイス・キャンデー
(Noun)
- Ice pop; Icy pole; Popsicle; Ice lolly
オランデーズソース・オランデーズ・ソース
(Noun)
- Hollandaise sauce
カーボンデーティング・カーボン・デーティング
(Noun)
- Carbon dating
アイスクリームサンデー・アイスクリーム・サンデー
(Noun)
- Ice cream sundae; Icecream sundae
オンラインデータベース・オンライン・データベース
(Noun)
- Online database; On-line database
オンラインデータしょり【オンラインデータ処理】
(Noun)
- Online data processing
アプリケーションデータ・アプリケーション・データ
(Noun)
- Application data
ジャパンファウンデーション・ジャパン・ファウンデーション
(Noun)
- Japan Foundation
プレゼンテーションデータち【プレゼンテーションデータ値】
(Noun)
- Presentation data value
ラジオカーボンデーティング・ラジオカーボン・デーティング
(Noun)
- Radiocarbon dating
オープンデーティングシステム・オープン・デーティング・システム
(Noun)
- Open-dating system
オンラインデータにゅうりょく【オンラインデータ入力】
(Noun)
- Online data entry
オンラインデータベースシステム・オンライン・データベース・システム
(Noun)
- Online database system
オンラインデータしゅうしゅうシステム【オンラインデータ収集システム】
(Noun)
- Online data gathering system
JLect: Japonic Languages and Dialects Database
Possible results from JLect’s Japonic Languages and Dialects Database, created by Zachary Read, © JLect.com.
Search languages: Japonic (all languages and dialects) ↔ English ↔ Japanese
Not what you were looking for? Try using a different spelling or check out the suggestions below?:
言葉の助言:
- Ndeeru (んでえる) — Possible '-eru' verb (nominal form)
- N (ん) — Kansai expression with でー emphatic particle