X
🔧

Settings

Search type

Word search: Languages

Word search: Databases

Define QNmi っんみ Meaning ッンミ

Displaying results for QNmi (qnmi・っんみ・ッンミ) – ryukyu

A dictionary of the Ryukyuan language

Results from the 沖縄語辞典 データ集 Okinawago jiten dēta-shū (Okinawan Language Dictionary Data Collection), published by the National Institute for Japanese Language and Linguistics, © CC BY 4.0.

Search languages: Okinawan → Japanese

ッンミ qnmi (?Nmi) ⓪ 名

  1. 膿(うみ)。

ッンミ qnmi (?Nmi) ① 名

  1. 梅。

ッンミー qnmii (?Nmii) ⓪ 名

  1. ねえさん。姉,また,未婚の女。士族についていう語。かりに三人姉がいれば,一番上を?uhu?Nmii(大ねえさん),中を?Nmii(ねえさん),すぐ上を?Nmiigwaa(小ねえさん)のように呼び分ける。

ッンミイル qnmi iru (?Nmi?iru) ① 名

  1. 茶色。樺色。

ッンミジャキ qnmijaki (?NmiZaki) ① 名

  1. 泡盛に梅と砂糖とを入れたもの。

ッンミジュミ qnmijumi (?NmiZumi) ① 名

  1. 梅染め。茶褐色の染物。

ウフッンミー ufuqnmii (?uhu?Nmii) ⓪ 名

  1. 長姉。一番上の姉。大きいねえさん。士族についていう語。

ッンミイルー qnmi iruu (?Nmi?iruu) ⓪ 名

  1. 茶色のもの。樺色のもの。

ッンミブシ qnmibushi (?Nmibusi) ① 名

  1. 梅干。

ッンミーグヮー qnmiigwaa (?Nmiigwaa) ⓪ 名

  1. 前項を参照。

ッンミクチュン qnmikuchun (?Nmiku=cuN) ⓪ 自=taN,=Qci

  1. (果実が)熟し過ぎる。
  2. (はれものが)膿んでくずれる。

シャダンヌウトゥーッンミー shadannu utuuqnmii (sjadaNnu?utuu?Nmii) ① 名

  1. 鼻の低い女に対する悪口。おたふく。おかめ。社壇の宮の柱に丸顔で鼻の低いおたふくの女の顔だけの像があり,その女(?utuuはその名)よりさらに鼻が低いものの意である。

Dictionary of the Practical Use of Okinawan

Results from the うちなーぐち活用辞典テキストデータベース Uchinaaguchi katsuyō jiten tekisuto dētabēsu (Dictionary of the Practical Use of Okinawan), by Shinsho Miyara, © CC BY-ND 3.0 DEED.

Search languages: Japanese ↔ Okinawan

っんみー

  • ねえさん
  • Example phrases
    • うぃなぐしーじゃ みっちゃいぬ なかをぅてぃ しーじゃ ないしんでー うふっんみー、っんみー、っんみーぐゎーんでぃ なとーん。
      (三人の姉のなかで、年上順に大姉、中姉、小姉となっている)

Not what you were looking for? Try using a different spelling or check out the suggestions below?:

言葉の助言: