(Noun) Left, left-hand side
Define fijai ふぃじゃい Meaning フィジャイ
Displaying results for fijai (fijai・ふぃじゃい・フィジャイ) – ryukyu
JLect: Japonic Languages and Dialects Database
Results from JLect’s Japonic Languages and Dialects Database, created by Zachary Read, © JLect.com.
Search languages: Japonic (all languages and dialects) ↔ English ↔ Japanese
A dictionary of the Ryukyuan language
Results from the 沖縄語辞典 データ集 Okinawago jiten dēta-shū (Okinawan Language Dictionary Data Collection), published by the National Institute for Japanese Language and Linguistics, © CC BY 4.0.
Search languages: Okinawan → Japanese
フィジャイ fijai (hwizai) ⓪ 名
- 左。
フィジャイグン fijaigun (hwizaiguN) ⓪ 名
- 膳部の飯と汁を反対に置くこと。飯左,汁右が正しく,反対にすると作法に反する。左組みの意。
フィジャイジー fijaijii (hwizaizii) ⓪ 名
- 左文字。印鑑などのように,裏側から見た字。
フィジャイガッティ fijaigatti (hwizaigaQti) ⓪ 名
- 左きき。hwizajaaともいう。
フィジャイミグイ fijaimigui (hwizaimigui) ⓪ 名
- 左前。経営がうまく行かないこと。また,経営が下手なこと。~Qsi muutumadi neeN nataN.経営が左前になって元手まで無くなった。
フィジャイマチャー fijaimachaa (hwizaimacaa) ⓪ 名
- 左巻き。つむじが左巻きの者。また,一癖ある者。
フィジャイヌーディー fijainuudii (hwizainuudii) ⓪ 名
- 音痴。声が調子はずれな者。hwizai(左)は不器用の意。
フィジャイディーナガー fijaidiinagaa (hwizaidiinagaa) ⓪ 名
- 泥棒の別名。左手が長い者の意。
フィジャイウチャーシ fijai uchaashi (hwizai?ucaasi) ⓪ 名
- 着物を左前に着ること。古くは左前の風があったのか,農村の老女などに見掛けられる。教養の無いかっこうとされている。sjui nahwani nubuti, sudi hujuru siNsi, 'unazaraja namaN hwizai?ucasi.いなかから首里・那覇に上って袖を振って歩く田紳,奥方は今でも左前に着物を着る。廃藩後の田舎紳士を皮肉った歌。