X
🔧

Settings

Search type

Word search: Languages

Word search: Databases

Define furachuN ふらちゅん Meaning フラチュン

Displaying results for furachuN (furachun・ふらちゅん・フラチュン) – ryukyu

A dictionary of the Ryukyuan language

Results from the 沖縄語辞典 データ集 Okinawago jiten dēta-shū (Okinawan Language Dictionary Data Collection), published by the National Institute for Japanese Language and Linguistics, © CC BY 4.0.

Search languages: Okinawan → Japanese

フラチュン furachun (hura=cuN) ① 自=kaN,=ci

  1. あく。(目・口・器物の口などが,また穴が)あく。?ana huracooN.穴があいている。kuci~.口があく。mii~.目があく。hana~.鼻の穴が大きくあく。転じて,傲慢になる。えらそうにする。得意がる。

Dictionary of the Practical Use of Okinawan

Results from the うちなーぐち活用辞典テキストデータベース Uchinaaguchi katsuyō jiten tekisuto dētabēsu (Dictionary of the Practical Use of Okinawan), by Shinsho Miyara, © CC BY-ND 3.0 DEED.

Search languages: Japanese ↔ Okinawan

ふらちゅん (ふらちゃん、ふらかん、ふらち)

  • 開く、吹かす
  • Example phrases
    • みー/はな/くち ふらちゅん。
      (目/鼻/口が開く)
    • とぅいぬ ぴーよーぐゎーや うやどぅいぬ かみむん むっちちゅーし くちぇー がーぶらちっし まっちょーん。
      (小鳥のヒナは親鳥が食べ物を持ってくるのを大きく口開いて待っている)
    • くたんでぃてぃ くち ふらち にんとーん。
      (疲れていて口をあんぐりあけて寝ている)
    • はな ふらち
      (生意気になって)