X
🔧

Settings

Search type

Word search: Languages

Word search: Databases

Define gwettai ぐぇったい Meaning グェッタイ

Displaying results for gwettai (gwettai・ぐぇったい・グェッタイ) – ryukyu

A dictionary of the Ryukyuan language

Results from the 沖縄語辞典 データ集 Okinawago jiten dēta-shū (Okinawan Language Dictionary Data Collection), published by the National Institute for Japanese Language and Linguistics, © CC BY 4.0.

Search languages: Okinawan → Japanese

グェッタイ gwettai (gweQtai) ⓪ 名

  1. ぬかるみ。ziQtaiと同じ。

グェッタイミチ gwettaimichi (gweQtaimici) ⓪ 名

  1. ぬかるみの道。

ジッタイグェッタイ jittaigwettai (ziQtaigweQtai) ⓪ 名

  1. ぬかるみ。~nu naaka tuujuN.ぬかるみの中を通る。

Dictionary of the Practical Use of Okinawan

Results from the うちなーぐち活用辞典テキストデータベース Uchinaaguchi katsuyō jiten tekisuto dētabēsu (Dictionary of the Practical Use of Okinawan), by Shinsho Miyara, © CC BY-ND 3.0 DEED.

Search languages: Japanese ↔ Okinawan

ぐぇったい

  • 泥んこ
  • Example phrases
    • あまー ぐぇったい そーてぃ なんどぅるく なとーくとぅ、ちー ちきり よー。
      (あそこは泥んこになって、すべりやすくなっているので、気をつけなさいよ)
    • うふあみぬ ふいねー、うみちとぅ みじぬ あんでぃてぃ あとー みちぇー どぅるぐぇったい なてぃ からびさっしどぅ あっかりーたる。
      (大雨が降ったら、水がどっと溢れて後は道は泥んこになって素足でしか歩けなかった)

どぅる ぐぇったい

  • 泥んこ
  • Example phrases
    • んかしぇー んーちゃみち やたくとぅ、あみぬ ふてぃ かーらぬ あんでぃーねー、みちぇー むる どぅるぐぇったい なとーたん。
      (昔は土道だったので、雨が降って川が溢れたなら、道はみな泥んこになっていた)