X
🔧

Settings

Search type

Word search: Languages

Word search: Databases

Define kumui くむい Meaning クムイ

Displaying results for kumui (kumui・くむい・クムイ) – ryukyu

JLect: Japonic Languages and Dialects Database

Results from JLect’s Japonic Languages and Dialects Database, created by Zachary Read, © JLect.com.

Search languages: Japonic (all languages and dialects) ↔ English ↔ Japanese

Ryukyu (Okinawa)

くむい【曇い・曇】

(Noun) Cloudy, cloudy weather

Ryukyu (Okinawa)

くむい

(Noun) Bud, flower bud

A dictionary of the Ryukyuan language

Results from the 沖縄語辞典 データ集 Okinawago jiten dēta-shū (Okinawan Language Dictionary Data Collection), published by the National Institute for Japanese Language and Linguistics, © CC BY 4.0.

Search languages: Okinawan → Japanese

クムイ kumui (kumui) ⓪ 名

  1. 池。沼。自然のもの・人工の溜池のどちらをもいう。庭園の池は?iciという。

クムイ kumui (kumui) ⓪ 名

  1. 曇り。

ークムイ -kumui (-kumui) 接尾

  1. 金銭勘定の単位。2厘。ziN(銭)の項参照。cukumui(2厘),takumui(4厘)など。

ククムイ kukumui (kukumui) ⓪ 名

  1. つぼみ。

ミクムイ mikumui (mikumui) ① 名

  1. 銭300文。6厘に当たる。ziNの項参照。

ムクムイ mukumui (mukumui) ① 名

  1. 銭600文。1銭2厘に当たる。ziN(銭)の項参照。

タクムイ takumui (takumui) ① 名

  1. 4厘。銭200文。ziN(銭)の項参照。

ヤクムイ yakumui ('jakumui) ① 名

  1. 1銭6厘。ziN(銭)の項参照。

ユクムイ yukumui ('jukumui) ① 名

  1. 銭400文。8厘に当たる。ziN(銭)の項参照。

チュクムイ chukumui (cukumui) ⓪ 名

  1. 銭百文。2厘のこと。hjaakuともいう。ziNの項参照。

イチクムイ ichikumui (?iCikumui) ⓪ 名

  1. 銭500文。1銭に当たる。ziN(銭)の項参照。

クムイバタ kumuibata (kumuibata) ⓪ 名

  1. 池の端。

ナナクムイ nanakumui (nanakumui) ⓪ 名

  1. 1銭4厘。ziN(銭)の項参照。

ククヌクムイ kukunukumui (kukunukumui) ⓪ 名

  1. 1銭8厘。ziN(銭)の項参照。

クムイディンチ kumuidinchi (kumuidiNci) ⓪ 名

  1. 曇りの天気。曇天。

タクムイグンジュー takumuigunjuu (takumuiguNzuu) ① 名

  1. 5厘。銭250文。ziN(銭)の項参照。

ウクムイミシェーン ukumuimisheen (?ukumuimiSe]eN) ⓪ 自・不規則

  1. 崩御する。おかくれ遊ばす。王が死ぬことの敬語。

ヤクムイグンジュー yakumuigunjuu ('jakumuiguNzuu) ① 名

  1. 銭850文。1銭7厘に相当する。ziN(銭)の項参照。

イチクムイグンジュー ichikumuigunjuu (?iCikumuigu]Nzuu) ⓪ 名

  1. 銭550文。1銭1厘に相当する。ziN(銭)の項参照。

ナナクムイグンジュー nanakumuigunjuu (nanakumuigu]Nzuu) ⓪ 名

  1. 1銭5厘。ziN(銭)の項参照。

Dictionary of the Practical Use of Okinawan

Results from the うちなーぐち活用辞典テキストデータベース Uchinaaguchi katsuyō jiten tekisuto dētabēsu (Dictionary of the Practical Use of Okinawan), by Shinsho Miyara, © CC BY-ND 3.0 DEED.

Search languages: Japanese ↔ Okinawan

くむい

  • Example phrases
    • りゅーたんぬ くむいんかえー あふぃらーぬ をぅてぃ、っちゅぬ ちーねー かーまから じゅー ふやーに ゆるくでぃ ゆてぃちゅーん。
      (龍潭の池にはアヒルがいて、人が来ると遠くから尾を振って喜んで寄ってくる)
    • くむいんかえー てれぴあ、いびしぇーぐゎーんでーぬ をぅしが、くまんかい ちーねー、っうぃーりきさぬ ちむ ふぢ やーんかい けーらりーん。
      (池にはテレピア、ザリガニなどがいるが、そこに来ると楽しくて満足して家に帰れる)

くむいん

  • 曇る
  • Example phrases
    • がらすぬ くむとーくとぅ、すすいさーに すすれー。
      (ガラスが曇っているので、ぞうきんで拭きなさい)

くくむいん (くくぬたん、くくむらん、くくむてぃ)

  • つぼみを持っている
  • Example phrases
    • わったー なーをぅてぃ くくむとーる ちょーすん
      (=ばら)
    • ぬ いちが さちゅが やら まちかんてぃー そーん。
      (私のうちの庭でつぼみを持っているバラがいったいいつ咲くのか待遠しい思いでいる)

くくむい

  • つぼみ
  • Example phrases
    • わんねー あてぃなしむん やてぃ なーだ くくむいどぅ やいびーる。
      (私は未熟者でまだ蕾です)

Japanese-Multilingual Dictionary (JMDict)

Results from the Japanese-Multilingual Electronic Dictionary project (JMdict), created by Jim Breen, © Electronic Dictionary Research and Development Group.

Search languages: Japanese-English, English-Japanese

むさくむい無策無為

(Noun)

  1. Donothingism; Do-nothing, plan-nothing (government, etc.); Being an idle onlooker taking no steps to meet the situation
    Yojijukugo

くむい国務院

(Noun)

  1. State Council (of the People's Republic of China)