(Verb) To arrange, to plan, to prepare
Define kunuN くぬん Meaning クヌン
Displaying results for kunuN (kunun・くぬん・クヌン) – ryukyu
JLect: Japonic Languages and Dialects Database
Results from JLect’s Japonic Languages and Dialects Database, created by Zachary Read, © JLect.com.
Search languages: Japonic (all languages and dialects) ↔ English ↔ Japanese
A dictionary of the Ryukyuan language
Results from the 沖縄語辞典 データ集 Okinawago jiten dēta-shū (Okinawan Language Dictionary Data Collection), published by the National Institute for Japanese Language and Linguistics, © CC BY 4.0.
Search languages: Okinawan → Japanese
クヌン kunun (ku=nuN) ⓪ 他=maN,=di
- 組む。編む。hwiraguN~.組みひもを組む。boosi~.帽子(パナマ帽)を編む。
- 組む。組織する。kuna~.組をつくる。
クヌン kunun (ku=nuN) ① 他=maN,=di
- (はきものを)はく。?asiza~.下駄をはく。huja~.靴をはく。
クヌン kunun (ku=nuN) ① 他=maN,=di
- 汲む。miZi~.水を汲む。
カクヌン kakunun (kaku=nuN) ① 他=maN,=di
- 囲む。
ククヌン kukunun (kuku=nuN) ⓪ 他=maN,=di
- 口に含む。口にくわえる。口でしゃぶる。cii~.乳をしゃぶる。
クヌヌン kununun (kunu=nuN) ⓪ 他=maN,=di
- 考案する。立案する。計画する。kunu ciNnu ?ajaa'juu kunudeeN.この着物の模様はよく考案してある。
- 企てる。策謀する。
ミクヌン mikunun (miku=nuN) ⓪ 他=maN,=di
- 見込む。あてにする。望みありと見る。予定する。
ムクヌン mukunun (muku=nuN) ⓪ 自=maN,=di
- むくむ。mucuNとやや異なり,全体がはれてふくれあがるというほどではない。Ciranu mukudooN.顔がむくんでいる。
ニクヌン nikunun (niku=nuN) ⓪ 他=maN,=di
- 憎む。miQkwasa sjuNともいう。
ヌクヌン nukunun (nuku=nuN) ⓪ 自=maN,=di
- 暖まる。暖を取る。nukumee,火に当たれ。
スクヌン sukunun (suku=nuN) ① 他=maN,=di
- すくむ。ちぢこまる。縮み上がる。garaSi 'jumuduinu takanu mani sjuNdi,tubiutatisimanu ?urani sukudi.烏のやつめが,鷹のまねをしようとして,飛びくたびれて島のかげにちぢこまってしまった。(がらにもないことをやって失敗したことを風刺した歌)
スクヌン sukunun (suku=nuN) ① 自=maN,=di
- 巣ごもる。巣につく。
タクヌン takunun (taku=nuN) ⓪ 他=maN,=di
- たくらむ。企てる。muhuN~.謀叛をたくらむ。
フィックヌン fikkunun (hwiQku=nuN) ① 自=maN,=di
- 引っこむ。また,家などに引きこもる。miigaa~.疲労してまぶたがくぼむ。
ミークヌン miikunun (miiku=nuN) ⓪ 他=maN,=di
- (相手の出方などを)見すかす。
シクヌン shikunun (siku=nuN) ① 他=maN,=di
- 仕組む。計画する。(会などの)準備をする。
トゥイクヌン tuikunun (tuiku=nuN) ⓪ 他=maN,=di
- 取り入れる。取り込む。取って自分のものにする。tuiNcuNともいう。
フィラクヌン firakunun (hwiraku=nuN) ① 自=maN,=di
- しびれる。hwisja~.足がしびれる。
フィリクヌン firikunun (hwiriku=nuN) ⓪ 自=maN,=di
- 入りびたる。Qcunujaanakai~.人の家に入りびたる。
フミクヌン fumikunun (humiku=nuN) ① 自=maN,=di
- 踏み込む。闖入する。
- 身を入れる。励む。また,とつぎ先・奉公先などで熱心に働く。gakumuNnakai humikudooN.学問に身を入れている。
Audio Database of Hatoma Lexicon
Results from the 鳩間方言 音声語彙データベース Hatoma hōgen onsei goi dētabēsu (The Audio Database of Hatoma Lexicon), by Shinichi Kajiku and Natsuko Nakagawa, © CC BY-SA 3.0 DEED
Search languages: Yaeyama (Hatoma) ↔ Japanese
ヤクヌンガーリ [ja⸢kunuŋgaː⸣ri] (名)
- めんえき(免役)。免職。退職。「 uby{役免}{ヤク|マヌガ}れ」の義。
- ⸢ウイ⸣プス ナ⸢ローッ⸣ター ヤ⸢クヌンガー⸣リ ⸢シー オー⸣ルツォー
[⸢ʔui⸣pu̥su na⸢rot⸣taː ja⸢kunuŋgaː⸣ri ⸢ʃiː ʔoː⸣ruʦoː]
(年寄りになられたので退職しておられるそうだ)