X
🔧

Settings

Search type

Word search: Languages

Word search: Databases

Define nadayassaN なだやっさん Meaning ナダヤッサン

Displaying results for nadayassaN (nadayassan・なだやっさん・ナダヤッサン) – ryukyu

A dictionary of the Ryukyuan language

Results from the 沖縄語辞典 データ集 Okinawago jiten dēta-shū (Okinawan Language Dictionary Data Collection), published by the National Institute for Japanese Language and Linguistics, © CC BY 4.0.

Search languages: Okinawan → Japanese

ナダヤッサン nadayassan (nadajaQsaN) ① 形

  1. [灘安さん]おだやかである。心安い。nadajasii kutu.心安いこと。?ariga nadajaSikoo hwizee saN hazi.彼がおだやかに承諾はしないだろう。

Dictionary of the Practical Use of Okinawan

Results from the うちなーぐち活用辞典テキストデータベース Uchinaaguchi katsuyō jiten tekisuto dētabēsu (Dictionary of the Practical Use of Okinawan), by Shinsho Miyara, © CC BY-ND 3.0 DEED.

Search languages: Japanese ↔ Okinawan

なだやっさん

  • 容易い
  • Example phrases
    • むちかしこーねーらん どー。ちゃーん ねーんさ、なだやっささ。
      (難しくはない。何でもないよ、簡単だよ)
    • なだやしこー がってぃのー さんくとぅ、ちゃぬ よーに っんぢーねー まし やが やー?
      (簡単には承諾しないので、どのように出たらいいのかねえ)

Audio Database of Hatoma Lexicon

Results from the 鳩間方言 音声語彙データベース Hatoma hōgen onsei goi dētabēsu (The Audio Database of Hatoma Lexicon), by Shinichi Kajiku and Natsuko Nakagawa, © CC BY-SA 3.0 DEED

Search languages: Yaeyama (Hatoma) ↔ Japanese

ナダヤッサン [na⸢dajas⸣saŋ] (形)

  • おとなしい(大人しい)。優しい。性格が穏やかである。
  • Example phrases
    • ビ⸢コーンッふァ⸣ ヤ⸢ルンドゥ⸣ イッ⸢ケナ⸣ ナ⸢ダヤッ⸣サン
      [bi⸢koːnffa⸣ ja⸢rundu⸣ ʔik⸢kena⸣ na⸢dajas⸣saŋ]
      (男の子だが非常におとなしい)
    • ⸣キサー シ⸢キ⸣ルカー イッ⸢ケナ⸣ ナ⸢ダヤッ⸣サ ナ⸢リ⸣ブー
      [⸣ki̥saː ʃi̥⸢ki⸣rukaː ʔik⸢kena⸣ na⸢dajas⸣sa na⸢ri⸣ buː]
      (以前に較べたら非常におとなしくなっている)
    • サ⸢ク⸣シ シ⸢キ⸣ルカー ⸢ナン⸣ゾー ナ⸢ダヤッサー ナー⸣ヌ
      [sḁ⸢ku⸣ʃi ʃi̥⸢ki⸣rukaː ⸢nan⸣ʣoː na⸢dajassaː naː⸣nu]
      (長男に較べると、あまり大人しくない)
    • ⸣クナーテー ナ⸢ダヤッ⸣サー プ⸢ソー⸣ タティ パ⸢ララ⸣ヌ
      [⸣kunaːteː na⸢dajas⸣saː pu̥⸢soː⸣ tḁti pa⸢rara⸣nu]
      (ここでは、大人しい人は暮らしていけない)
    • ⸣マー ン⸢ベーマ⸣ ナ⸢ダヤッ⸣サカ⸢ナー
      [⸣maː ʔm⸢beːma⸣ na⸢dajas⸣saka⸢naː]
      (もう少し優しければ良いのになあ)