(Noun) Treasure
Define takara たから Meaning タカラ
Displaying results for takara (takara・たから・タカラ) – ryukyu
JLect: Japonic Languages and Dialects Database
Results from JLect’s Japonic Languages and Dialects Database, created by Zachary Read, © JLect.com.
Search languages: Japonic (all languages and dialects) ↔ English ↔ Japanese
A dictionary of the Ryukyuan language
Results from the 沖縄語辞典 データ集 Okinawago jiten dēta-shū (Okinawan Language Dictionary Data Collection), published by the National Institute for Japanese Language and Linguistics, © CC BY 4.0.
Search languages: Okinawan → Japanese
タカラ takara (takara) ⓪ 名
- 宝。貴重な品物。
タカラ takara (takara) ⓪ 名
- 多賀良。《地》参照。
タカラ takara (takara) ① 名
- 高良。《地》参照。
タカラムン takaramun (takaramuN) ⓪ 名
- 棺。kwaN(棺)を忌んでいったものであろう。
タカラジマ takarajima (takarazima) ⓪ 名
- 宝島。土●喇列島の島の名。
- 中国や西洋に対し'jamatu(薩摩)のことをいつわって言ったもの。沖繩が薩摩に間接支配されていることをかくすために,takarazimaという島と通商しているように見せかけた。
タカラングヮ takarangwa (takaraNgwa) ⓪ 名
- 大事な子。子宝。
フシタカラー fushitakaraa (husitakaraa) ⓪ 名
- 節だらけ。甘蔗・竹の根などについていう。
ジンブンタカラー jinbuntakaraa (ZiNbuNtakaraa) ⓪ 名
- 知恵がありすぎる者。多く子供についていう。-takaraa<takarijuN(たかる,集まる)。
A dictionary of the Ryukyuan language
Results from the 沖縄語辞典 データ集 Okinawago jiten dēta-shū (Okinawan Language Dictionary Data Collection), published by the National Institute for Japanese Language and Linguistics, © CC BY 4.0.
Search languages: Japanese → Okinawan
たから 【宝】
たからがい 【宝貝】
たからじま 【宝島】 (島の名)
こだから 【子宝】
Dictionary of the Practical Use of Okinawan
Results from the うちなーぐち活用辞典テキストデータベース Uchinaaguchi katsuyō jiten tekisuto dētabēsu (Dictionary of the Practical Use of Okinawan), by Shinsho Miyara, © CC BY-ND 3.0 DEED.
Search languages: Japanese ↔ Okinawan
たからんぐゎ
- 子宝
- にーびちっしから にじゅーにんみーに たからんぐゎ もーきたん。
(結婚してから20年目に子宝に恵まれた)
Example phrases
*(参照)なしむぬ っくゎ
Audio Database of Hatoma Lexicon
Results from the 鳩間方言 音声語彙データベース Hatoma hōgen onsei goi dētabēsu (The Audio Database of Hatoma Lexicon), by Shinichi Kajiku and Natsuko Nakagawa, © CC BY-SA 3.0 DEED
Search languages: Yaeyama (Hatoma) ↔ Japanese
ウイプソーキナイヌタカラ [⸢ʔui⸣pu̥soː ki⸢nainu⸣ tḁ⸢ka⸣ra] (連)
- 老人は家庭の宝だから、尊重すべきである(諺)
タカラ [tḁ⸢ka⸣ra] (名)
- 宝。宝物。
- ⸢ノーン⸣ラン ヌ⸢チ⸣ル タ⸢カ⸣ラ
[⸢noːn⸣ran nu⸢ʧi⸣ru tḁ⸢ka⸣ra]
(何よりも命が宝<大切>だ) - ッ⸢ふァタカラティル⸣ アル⸢ダー⸣ カ⸢ナ⸣サ ⸢シー⸣ ス⸢ダティ⸣リ⸢ヨー
[f⸢fatakaratiru⸣ ʔaru⸢daː⸣ ka⸢na⸣sa ⸢ʃiː⸣ su⸢dati⸣ri⸢joː]
(子宝といわれているんだよ{EOS}可愛がって慈しんで育てなさいよ) - ⸢ウイ⸣プソー タ⸢カ⸣ラ⸢ダー⸣ ッ⸢ソーンツァー シェー⸣ ナ⸢ラン⸣ダー
[⸢ʔui⸣pu̥soː tḁ⸢ka⸣ra⸢daː⸣ s⸢soːnʦaː ʃeː⸣ na⸢ran⸣daː]
(老人は宝だよ{EOS}粗略に扱ってはならないよ)
Example phrases
タカラムヌ [tḁ⸢kara⸣munu] (名)
- 宝物。
- ニ⸢シ⸣ドーウガンナー タ⸢カラムヌ⸣ヌ ア⸢ローッ⸣タンティ パ⸢ナ⸣シ ス⸢クタン
[ni⸢ʃi⸣doːʔugannaː tḁ⸢karamunu⸣nu ʔa⸢roːt⸣tanti pa⸢na⸣ʃi su̥⸢kutaŋ]
(西堂御嶽には宝物があった<有られた>という話を聞いたことがある)
Example phrases
ヌチドゥタカラ [nu⸢ʧi⸣du tḁ⸢ka⸣ra] (連)
- 命こそ宝。命は何ものにも代えがたい宝である。
- ヌ⸢チ⸣ドゥ タ⸢カ⸣ラティ ム⸢カ⸣シェーラ ア⸢ザリブー
[nu⸢ʧi⸣du tḁ⸢ka⸣rati mu⸢ka⸣ʃeːra ʔa⸢ʣari buː]
(命こそ宝と昔からいわれている)
Example phrases
マタカラシ [ma⸢takaraʃi] (名)
- 又貸し。借りた物を持ち主に無断で他人に貸すこと。
- ⸢ワール⸣ カ⸢ラシタル⸣ ヌンティ ⸢バー⸣ネー ク⸢トゥ⸣ワレー サ⸢ムティ カッティニ⸣ プ⸢スン⸣ マ⸢タカラシ⸣ シ⸢ター
[⸢waːru⸣ ka⸢raʃi̥taru⸣ nunti ⸢baː⸣neː ku̥⸢tu⸣wareː sa⸢muti kattini⸣ pu̥⸢sum⸣ ma⸢takaraʃi⸣ ʃi̥⸢taː]
(君が<ぞ>貸したのであって、何故に私には断りもしないで、勝手に他人に又貸ししたのか)
Example phrases
Japanese-Multilingual Dictionary (JMDict)
Results from the Japanese-Multilingual Electronic Dictionary project (JMdict), created by Jim Breen, © Electronic Dictionary Research and Development Group.
Search languages: Japanese ↔ English
たから【宝・財・貨・寳・寶】
(Common Noun)
- Treasure
ほうじ【宝字】
(Noun)
- Kanji for "takara" (impressed on the obverse of a coin)
たからくじ【宝くじ・宝籤・宝鬮】
(Common Noun)
- Lottery
たからもの・ほうもつ【宝物・宝もの】
(Common Noun)
- Treasure; Treasured item; Prized possession
たからか【高らか】
(Common Noun)
- Loud; Sonorous; Ringing
たからじま【宝島】
(Noun)
- Treasure island
たからばこ【宝箱】
(Noun)
- Treasure chest; Strongbox
たからがい・タカラガイ【宝貝】
(Noun)
- Cowrie; Cowry
— Word usually written using kana alone
たからぶね【宝船】
(Noun)
- Treasure ship
- Picture of a treasure ship bearing the Seven Gods of Good Fortune
いたからど【板唐戸】
(Noun)
- Door made of one or several wooden planks and no door framework
たからだに・タカラダニ【宝蜱】
(Noun)
- Erythaeid mite (Erythraeoidea spp.)
— Word usually written using kana alone
たからさがし【宝探し・宝さがし・宝捜し】
(Noun)
- Treasure hunting
- Lucky dip; Game involving finding hidden prizes from a sand box, barrel of leaves, etc.
おたから【お宝・御宝】
(Noun)
- Treasure
— Polite (teineigo) language
- Picture of a treasure ship
- Money; Cash
たからづくし【宝尽くし・宝づくし・宝尽し】
(Noun)
- Collection of treasures; Collection of luck-bringing items
- Pattern with drawings of several lucky items
タカラジェンヌ
(Noun)
- Takarazuka Revue performer
たからはわきもの【宝は湧き物】
(Expression)
- From riches spring riches; Those who seek riches find riches
おおみたから【大御宝・百姓・公民・人民】
(Noun)
- Imperial subjects; The people
— Archaism
たからのもちぐされ【宝の持ち腐れ】
(Noun)
- Pearls thrown before swine; Unused possession; Useless possession; Waste of talent
はちじょうだからがい・はちじょうたからがい・ハチジョウダカラガイ・ハチジョウタカラガイ【八丈宝貝】
(Noun)
- Chocolate cowry (Mauritia mauritiana); Humpback cowry
— Word usually written using kana alone
いまないたからすがもうわらう【今泣いた烏がもう笑う】
(Expression)
- Someone who was just crying quickly cheers up and smiles; A child's emotions change easily
しょうじきはいっしょうのたから【正直は一生の宝】
(Expression)
- Honesty is the best policy
— Idiomatic expression
てきをあざむくにはまずみかたから【敵を欺くにはまず味方から】
(Expression)
- In fooling the enemy first deceive your allies
— Proverb
たからさかっているときはさかってでる【宝さかって入る時はさかって出る】
(Expression)
- Ill-gotten gains fade as fast as they were obtained
たからのやまにいりながらてをむなしくしてかえる【宝の山に入りながら手を空しくして帰る】
(Expression)
- Though sitting on a pile of riches, one comes back empty handed; To have a good opportunity only to let it slip from your grasp
— Proverb
Wikidata
Possible matches from Wikipedia’s Wikidata, © Creative Commons Attribution-ShareAlike License
Search languages: English ↔ Japanese
【タカラ (玩具メーカー)】 — 株式会社タカラ(TAKARA Co. , Ltd)は、かつて存在した日本の玩具メーカー。現在のタカラトミーの前身の1社。... [more]
Takara
JLect: Japonic Languages and Dialects Database
Possible results from JLect’s Japonic Languages and Dialects Database, created by Zachary Read, © JLect.com.
Search languages: Japonic (all languages and dialects) ↔ English ↔ Japanese
Not what you were looking for? Try using a different spelling or check out the suggestions below?:
言葉の助言:
- takaru (たかる) — Possible 'ru' verb
- ta (た) — Japanese expression with the particle から ('from', 'because')