X
🔧

Settings

Search type

Word search: Languages

Word search: Databases

Define wuu をぅう Meaning ヲゥー

Displaying results for wuu (wuu・をぅう・ヲゥー) – ryukyu

JLect: Japonic Languages and Dialects Database

Results from JLect’s Japonic Languages and Dialects Database, created by Zachary Read, © JLect.com.

Search languages: Japonic (all languages and dialects) ↔ English ↔ Japanese

Ryukyu (Amami: Koniya)

をぅー【麻・苧】

(Noun) Hemp; flax

Ryukyu (Okinawa)

をぅーん・うーん【斧】

(Noun) Axe, ax, hatchet

Ryukyu (Okinawa)

をぅーぬ・うーぬ【斧】

(Noun) Axe, ax, hatchet

Ryukyu (Okinawa)

をぅーじ・をぅうじ・ううじ

(Noun) Sugar cane, sugarcane

A dictionary of the Ryukyuan language

Results from the 沖縄語辞典 データ集 Okinawago jiten dēta-shū (Okinawan Language Dictionary Data Collection), published by the National Institute for Japanese Language and Linguistics, © CC BY 4.0.

Search languages: Okinawan → Japanese

ヲゥー wuu ('uu) ⓪ 名

  1. 芭蕉。糸芭蕉。実芭蕉はnaiuuという。葉柄から繊維をとり,芭蕉布を織る。

ヲゥー wuu ('uu) ① 名

  1. 緒。結ぶためなどに物にとりつけたひも。

ヲゥーー wuu- ('uu-) 接頭

  1. 雄。牡。'uudui(雄鶏)など。

ヲゥーイ wuui ('uui) ⓪ 名、接尾

  1. 折。ころ。時期。caaru~ni.どんな時に。
  2. (接尾)折。ころ。時期。'juubaNuui(夕飯の時分,晩飯時),taciuui(婚期,とつぐ時期)など。

ヲゥーイ wuui ('uui) ⓪ 名

  1. 折。折箱。折づめ用の箱。

ヲゥーン wuun ('uuN) ⓪ 名

  1. おの。大きく,柄の長い両手で扱うものをいう。

ヲゥージ wuuji ('uuzi) ⓪ 名

  1. 甘蔗。砂糖きび。「をぎ(荻)」に対応する語か。saataauuzi(製糖用の砂糖きび)とkwasiuuzi(霊前に供える菓子となる砂糖きび)とがある。

ヲゥーキ wuuki ('uuki) ⓪ 名、接尾

  1. 桶。
  2. (接尾)桶に一杯・二杯などと数える時にいう。cuuuki,tauukiなど。

ヲゥーサ wuusa ('uusa) ⓪ 名

  1. 機織りの器具の名。おさ(筬)を上下からはさんでそのわくとなるもの。おさかまち。おさの目の細かい部分のことはhuduciという。

ヲゥーーウ wuuuu ('uuu]u) ⓪ 感

  1. いいえ。目上に対して,否定または拒絶の意をあらわす語。鼻音化しない。目下の年長に対しては'oooo(鼻音化する),目下一般に対しては'iiii(鼻音化する)という。

ヲゥーベー wuubee ('uubee) ⓪ 名

  1. 植物名。からむし(苧麻)。

ヲゥードゥイ wuudui ('uudui) ⓪、① 名

  1. 雄鶏(おんどり)。

ヲゥーフー wuufuu ('uuhuu) ⓪ 感

  1. さあ。では。目上に対して誘いかける時発する語。鼻音化しない。diQkaa saiともいう。目下の年長に対しては'oohoo(鼻音化する),目下一般に対しては'iihii(鼻音化する)という。~?icabira.さあ,まいりましょう。

ヲゥージュン wuujun ('uu=zuN) ⓪ 他=gan,=zi

  1. あなどる。軽んじる。Qcu~.人をあなどる。'uugaQtooN.軽んじられている。

ヲゥージュン wuujun ('uu=zuN) ① 他=gaN,=zi

  1. ゆすぐ。すすぐ。ゆり動かして洗う。

ヲゥームン wuumun ('uumuN) ① 名

  1. 雄。動物の雄。'uumunaaともいう。miimuNの対。

ヲゥーンナ wuunna ('uuNna) ⓪ 名

  1. 雄綱。綱引きの時の一方の綱。miiNna(雌綱)に対する。Cinahwiciの項参照。

ヲゥーユン wuuyun ('uu=juN) ⓪ 他=raN,=ti

  1. 折る。kiinu 'juda~.木の枝を折る。tii~.手をくじく。

ヲゥーユン wuuyun ('uu=juN) ① 他=raN,=ti

  1. ゆする。ゆすぶる。ゆり動かす。

ヲゥージル wuujiru ('uuZiru) ⓪ 名

  1. 雄弦。三味線(saNsiN)の一の糸。一番太く,一番低い音を出すもの。nakaZiru(二の糸),miiZiru(三の糸)に対する。

JLect: Japonic Languages and Dialects Database

Possible results from JLect’s Japonic Languages and Dialects Database, created by Zachary Read, © JLect.com.

Search languages: Japonic (all languages and dialects) ↔ English ↔ Japanese

Ryukyu (Okinawa)

っんま・ぅんま【馬】

(Noun) Horse