(Noun) Rest, break, absence, leave, time off, vacation
Define yashimi やしみ Meaning ヤシミ
Displaying results for yashimi (yashimi・やしみ・ヤシミ) – ryukyu
JLect: Japonic Languages and Dialects Database
Results from JLect’s Japonic Languages and Dialects Database, created by Zachary Read, © JLect.com.
Search languages: Japonic (all languages and dialects) ↔ English ↔ Japanese
A dictionary of the Ryukyuan language
Results from the 沖縄語辞典 データ集 Okinawago jiten dēta-shū (Okinawan Language Dictionary Data Collection), published by the National Institute for Japanese Language and Linguistics, © CC BY 4.0.
Search languages: Okinawan → Japanese
ヤシミ yashimi ('jaSimi) ⓪ 名
新?、古
- 〔新?〕休み。休暇。休業。
- 〔古〕食事。cuusiciともいう。~?usjagijuN.食事をさしあげる。
ヤシミユン yashimiyun ('jaSimi=juN) ⓪ 他=raN,=ti
- 休める。duu~.体を休める。
ヤシミユン yashimiyun ('jaSimi=juN) ⓪ 他=raN,=ti
- 安くする。(代価を)低くする。また,(代価を)まける。
ナガヤシミ nagayashimi (nagajaSimi) ⓪ 名
- 長休み。長期欠勤。
ナカヤシミ nakayashimi (nakajaSimi) ⓪ 名
- 中休み。仕事の途中でしばらく休むこと。
Audio Database of Hatoma Lexicon
Results from the 鳩間方言 音声語彙データベース Hatoma hōgen onsei goi dētabēsu (The Audio Database of Hatoma Lexicon), by Shinichi Kajiku and Natsuko Nakagawa, © CC BY-SA 3.0 DEED
Search languages: Yaeyama (Hatoma) ↔ Japanese
バカヤシミルン [ba⸢ka⸣ja ʃi⸢miruŋ] (連)
- 恥ずかしがらせる。恥をかかせる。
- ン⸢メーマー⸣ バ⸢カ⸣ヤ シ⸢ミラン⸣カー ヤ⸢ナフシェー ノーラ⸣ヌ
[ʔm⸢meːmaː⸣ ba⸢ka⸣ja ʃi⸢miraŋ⸣kaː ja⸢naɸu̥ʃeː noːra⸣nu]
(少しは恥ずかしがらせないと悪い癖は治らない)
Example phrases
ヤシミ [ja⸢ʃi⸣mi] (名)
- 休み。休暇。
- ⸢ガッコー⸣ヌ ヤ⸢シ⸣メー イ⸢チェー⸣ラ パ⸢ジマルワ
[⸢gakkoː⸣nu ja⸢ʃi⸣meː ʔi⸢ʧeː⸣ra pa⸢ʤimaruwa]
(学校の休暇は何時から始まるか)
Example phrases
ヤシミーアン [ja⸢ʃi⸣miːʔaŋ] (名)
- 網目の大きな網。大きさ約2センチ角の網目の網で、大型の魚を漁獲する際に用いた。「八十目網」の義か。⸢クス⸣ク ガ⸢ラシ⸣アン[⸢kusu̥⸣ku ga⸢raʃi ⸣ʔaŋ](クスクの魚群を網で巻いて漁獲する網)、⸢ボー⸣ダ ガ⸢ラシ⸣アン[⸢boː⸣da ga⸢raʃi⸣ʔaŋ](キツネブダイの魚群を巻いて漁獲する網)、フ⸢チマチル⸣ ガ⸢ラシ⸣アン[ɸu̥⸢ʧimaʧiru⸣ ga⸢raʃi⸣ʔaŋ](フチマチルを巻いて漁獲する網)は網目の大きなヤ⸢シ⸣ミーアン[ja⸢ʃi⸣miːʔaŋ]を用いた。
- ヤ⸢シ⸣ミーアンシ シ⸢ヌマー⸣ル ガ⸢ラ⸣シ クー⸢ディー
[ja⸢ʃi⸣miːʔaŋʃi ʃi⸢numaː⸣ru ga⸢ra⸣ʃi kuː⸢diː]
(網目の大きな網でテングハギ<シヌマール>を漁獲し<懸からせ>てこようよ)
Example phrases
ヤシミルン [ja⸢ʃimi⸣ruŋ] (他動)
- 値段を安くする。値引きする。「安める」の義。
- タ⸢カーニ カウ⸣ プ⸢ス⸣ネー ⸢ダイヤー⸣ ヤ⸢シミルン⸣ドゥ ン⸢ベーマ カウ⸣ プ⸢スンマー⸣ ヤ⸢シミラ⸣ヌ
[tḁ⸢kaːni kau⸣ pu̥⸢su⸣neː ⸢daijaː⸣ ja⸢ʃimirun⸣du ʔm⸢beːma kau⸣ pu̥⸢summaː⸣ ja⸢ʃimira⸣nu]
(沢山買う人には値段は安くするが、少し買う人には値引きしない) - ⸢ダイ⸣ ヤ⸢シ⸣ミ ⸣ミサカー ヤ⸢シミ⸣ル ⸣クトー ナ⸢ルン⸣ドゥ ⸢モーキララ⸣ヌ
[⸢dai⸣ ja⸢ʃi⸣mi ⸣misakaː ja⸢ʃimi⸣ru ⸣ku̥toː na⸢run⸣du ⸢moːkirara⸣nu]
(値段は、値引きして<安めて>よければ値引きすることは出来るが、儲からない) - ヤ⸢シミ⸣レー ⸣ミサムヌ
[ja⸢ʃimi⸣reː ⸣misamunu]
(値引きすればいいのに) - ヤ⸢シミ⸣リ
[ja⸢ʃimi⸣ri]
(値引きせよ)
Example phrases
Japanese-Multilingual Dictionary (JMDict)
Results from the Japanese-Multilingual Electronic Dictionary project (JMdict), created by Jim Breen, © Electronic Dictionary Research and Development Group.
Search languages: Japanese-English, English-Japanese
いやしみ【卑しみ】
(Noun)
- Contempt
Not what you were looking for? Try using a different spelling or check out the suggestions below?:
言葉の助言:
- yashimu (やしむ) — Japanese 'mu' verb (nominal form)