X
🔧

Settings

Search type

Word search: Languages

Word search: Databases

Define をぅん wun Meaning ヲゥン

Displaying results for をぅん (wun・をぅん・ヲゥン) – ryukyu

JLect: Japonic Languages and Dialects Database

Results from JLect’s Japonic Languages and Dialects Database, created by Zachary Read, © JLect.com.

Search languages: Japonic (all languages and dialects) ↔ English ↔ Japanese

Ryukyu (Okinoerabu, Yoron)

をぅなぐ【女子】

(Noun) Woman, girl

Ryukyu (Okinawa)

しーじゃをぅない

(Noun) Older sister, elder sister

Ryukyu (Okinawa)

をぅにげー・うにげー【御願・をぅ願ー・う願ー・をぅ願げー・う願げー】

(Noun) Desire, wish, request

A dictionary of the Ryukyuan language

Results from the 沖縄語辞典 データ集 Okinawago jiten dēta-shū (Okinawan Language Dictionary Data Collection), published by the National Institute for Japanese Language and Linguistics, © CC BY 4.0.

Search languages: Okinawan → Japanese

ヲゥン wun ('uN) ⓪ 名

  1. 恩。?uNともいう。~nu ?aru Qcu.恩のある人。恩人。

ヲゥン wun ('uN) ① 自・不規則

  1. いる。おる。(人間・動物などが)存在する。'Nkasi sjuinakai …Ndi ?juru Qcunu 'uibiitaN.むかし首里に…という人がいました(こういう時にも?aN(ある)は用いない)。kumanakai 'utoori.ここにずっといろ。'uru ?uQsa.いる者みんな。
  2. (…して)いる。'judi~.読んでいるぞ。'judooN(読んでいる)をぶっきらぼうに言ったもの。'judee 'uraN.読んでいない。'judooNの否定の形。hasirunu ?acee 'uraN.戸があいていない。

ヲゥナイ wunai ('unai) ① 名

  1. [をなり]男の兄弟から見た姉妹。兄に対する妹。または,弟に対する姉。'wikiiに対する。宗教的には,男の兄弟に対する守護神であり,また一家の中で,宗教的な任務をになう者である。上流家庭のそれは?uminaiという。また,王の娘は?uminaibiという。

ヲゥンジ wunji ('uNzi) ⓪ 名

  1. 恩義。~kaNzuN.恩義をこうむる。~'waSiririba 'jaminu 'junu kumici.'wadudu sukunajuru ?ajumigurisja.[恩義忘れれば 闇の夜の小路 我胴どそこなゆる 歩みぐれしや]恩義を忘れればやみ夜の小道と同じ,自分をそこなうばかりであゆみにくい。~boocaku nasakiciri 'jakara.[恩義忘却 情切れやから(大川敵討)]恩義を忘却した情のなくなったやから。

ヲゥンナ wunna ('uNna) ① 名

  1. 女。口語は'winagu。~?NmaritiN ziri siraN munuja kuridu 'jununakanu ziguku demunu.[女生れても 義理知らぬものや これど世の中の 地獄だいもの(執心鐘入)]女に生まれても義理を知らぬ者は,これこそ現世の地獄である。

ヲゥナガ wunaga ('unaga) ⓪ 名

  1. 翁長。«地»参照。

ヲゥンゾー wunzoo ('uNzoo) ⓪ 名

  1. 荻堂。«地»参照。

ヲゥンチュー wunchuu ('uNcuu) ⓪ 名

  1. 叔父。叔父さん。父母の弟,または父母の妹の夫。士族・平民についていう。伯父は?uhutaariiという。叔父が何人かいる場合には?uhuuNcuu(自分と年の大きく違う叔父),'uNcuu,'uNcuugwaa(自分と年の近い叔父)などと呼び分ける。
  2. おじさん。自分の父より年下の男をいう。

ヲゥナジャラ wunajara ('unazara) ⓪ 名

[女按司]

  1. 〔古〕?azi[按司]の妻。
  2. 王の妻妾。
  3. 奥様。上流の他人の妻に対する敬称。直接その本人に対しては言わない。

ヲゥナイガミ wunaigami ('unaigami) ① 名

  1. wikii(姉または妹から見た,兄または弟)に対する守護神としての'unai。'unaiは'wikiiの守護神としての霊力をそなえているとされた。'wikiiが旅に出る時には,その'unaiの霊がその守護神となる。お守りとして手ぬぐいを持たせるのが普通で,それを?uminaitisaziという。

ヲゥナイゲーイ wunaigeei ('unaigeei) ① 名

  1. 姉妹を交換すること。すなわち,ふたりの男が互いに相手の姉または妹を妻とすること。

ヲゥンチュミー wunchumii ('uNcumii) ⓪ 名

  1. 下男。

ヲゥンゲーシ wungeeshi ('uNgeesi) ⓪ 名

  1. 恩返し。?uNgeesiともいう。

ヲゥナイシトゥ wunaishitu ('unaisitu) ① 名

  1. 小じゅうと。すなわち,夫の'unai。'unaisitoo saasinuQkwa.小じゅうとは鍵のようなもの。すなわち家庭を円満にするさしわたし役となる。

ヲゥナイヰキー wunaiwikii ('unaiwikii) ⓪ 名

  1. 'unaiと'wikii。兄と妹,または姉と弟。

ヲゥナイヰキー wunaiwikii ('unaiwikii) ① 名

  1. 兄弟姉妹。'wikiiと'unai。

ヲゥナイウクディ wunai ukudi ('unai?ukudi) ① 名

  1. 女神をまつる?ukudi(その項参照)。一門中の女の神をつかさどる女の神官。

ヲゥンチューグヮー wunchuugwaa ('uNcuugwaa) ⓪ 名

  1. 小さい叔父さん。自分と年の近い叔父をいう。

ヲゥナジャラウシラビ wunajara ushirabi ('unazara?usirabi) ⓪ 名

  1. 王の妾選び。

Dictionary of the Practical Use of Okinawan

Results from the うちなーぐち活用辞典テキストデータベース Uchinaaguchi katsuyō jiten tekisuto dētabēsu (Dictionary of the Practical Use of Okinawan), by Shinsho Miyara, © CC BY-ND 3.0 DEED.

Search languages: Japanese ↔ Okinawan

をぅん


  • ⇒ をぅんぢ〈恩義〉
  • Example phrases
    • をぅんぬ ある っちゅぬ をぅんぢ わしーねー、やみぬ ゆー やん。
      (恩のある人の恩義を忘れたのなら、世は闇)

をぅん (をぅたん、をぅらん、をぅてぃ)

  • 居る
  • Example phrases
    • はぶぬ をぅいが すら わからんくとぅ、ゆー くくりり よー。
      (ハブがいるかどうか分からないので、よく注意しなさいよ)

をぅじゃさー (をぅんちゅー〈叔父〉)

  • 叔父
  • Example phrases
    • いったー をぅじゃさーや まーんかい くらちょーみしぇーが?
      (あなたの叔父さんはどこに住んでいらっしゃいますか)
    • をぅんちゅーや いくたい をぅが?
      (叔父さんは何名いるか)

JLect: Japonic Languages and Dialects Database

Possible results from JLect’s Japonic Languages and Dialects Database, created by Zachary Read, © JLect.com.

Search languages: Japonic (all languages and dialects) ↔ English ↔ Japanese

Ryukyu (Okinawa)

んかい

(Particle) Indicates the location of something, someone; denotes the location or destination of an action